「シンコール・リリカラ・東リ」3社合同内装材セミナー
2月21日 リリカラ様・シンコール様・東リ様にご協力頂き、内装材に関するセミナーを鴨池公民館で開催しました。
ご参加された皆様ありがとうございました。
トップバッターはリリカラ様より、東京本社の開発担当者様と繋いでV&A(ヴィクトリア&アルバート博物館)所蔵のモリス及びリリカラインポートセレクション商品のご紹介がありました。
1995年からインポート壁紙の取り扱いが始まり、いろんな過程を経てV&Aとコラボレーションにより様々な商品を取り扱われています。
インポート壁紙は版画のような暖かい色合いと紙ならではのサラとした質感が上品で、施工上の注意点のご説明がありました。Newカタログ「WILL」でも通常のビニールクロス材にて取り扱っており、お部屋に取り入れやすい柔らかな柄から大胆でインパクトを与えてくれる柄まで、魅力的なサンプルが沢山です。
次にシンコール様より、バーチカルブラインドとカーテンを「良いとこ取り」したスマートカーテンと、マグネット壁装材フリープラスのご紹介がありました。
スマートカーテンは、EMUZU様と提携し2019年より沖縄でのみ販売を開始。特徴として①多角度の光の調整②閉めたまま出入り可能③視界良好、以上3点があります。バーチカルのようにウェイトやコードもなく生地ひとつひとつが独立しているため風になびかせたくなるとのこと。侍ジャパンのユニフォームを扱う工場にて国内生産されるため色褪せもなく安心できる品質のようです。
フリープラスは、シートタイプと剛板タイプの2種類があり、職人さんが扱いやすいようサイズ変更もされたそうで実際のマグネットを用いて強度も確認できました。
最後に東リ様より、シュミレーションシステム Image Fit とバイオミックストーンや消臭NSトワレNWのご紹介がありました。
Image Fit ではフロアタイルの貼り分けパターンのバリエーションが多く、撮影した現場写真を取り込めば床材のシュミレーションにも使えるの優れもの。HPよりどなたでも活用できてとても便利です。
バイオミックストーンは、主原料が炭酸カルシウムで天然素材に加え、卵の殻を600㎜角一枚に対し80個分!入っているそう。波打つような表情も魅力的な人気のアップサイクル商品です。
消臭NSトワレNWは、消臭・抗菌・高耐久性など機能が充実していてワックス要らず。他にもタイルカーペットやフロアラグなど、リノベーションや模様替えにも気軽に取り扱える商品が多数ありました。
今後のコーディネーター業務に活かせる知識も学べて、充実した時間が過ごせました。
各社ご協力くださった企業様、ありがとうございました。